陶芸体験もできる美山陶遊館

また、美山の各陶工たちの作品も多く並んでいてじっくりと陶器を見れます。旧東市来町はNHK大河ドラマ「天璋院篤姫」での準主役「小松帯刀(たてわき)」の所領であったことから幕末の歴史にちなんだ情報コーナーもありました!
薩摩焼の長い歴史を記念して、日本と韓国の首脳会談が鹿児島でありましたが、その際の記念として美山陶遊館の登窯の横に記念碑もありました。是非ご覧頂きたいです。
日置市(旧東市来町)美山は窯元、陶工たちが集う街

美山陶遊館、沈寿官陶苑をはじめとして多くの窯元、陶工たちが軒を並べています。町並みもとてもキレイで、是非一度足を運んで欲しいと思います。
美山陶遊館 鹿児島県日置市東市来町美山(ミヤマ)1051 電話:099-274-5778 HP: http://www.touyukan.com/ 美山陶遊館の地図はコチラです! |
スポンサードリンク